
今年の夏は長めに休みが取れたので、いつものように帰省前日という今日は「平和島 いさりび」で夕食をとることにしたのであった。もちろん、事前にマスターに連絡を行っている。仕事を終えて自宅に戻り、準備を済ませると都営三田線・浅草線を経て京急線で平和島に向かい、「平和島 いさりび」へ。
今回は、約束の時間に着くと空席が多いのか、座敷奥のテーブル席を選んで、まずはアルコールということで生をオーダーする。お通しが来てから、貼り出している中から選んで欲しいとのことで「お刺身3点盛」が来て大喜びする魚好きの僕であった。続いて来たのは「ハモ天」で、アツアツで身が柔らかい逸品であった。追加で「冷やしトマト」、夏ならではの一品であり量も多めでマヨネーズというのが意外だったりして。それにしても、他の座敷席やテーブルでは、カップルが異様に目立つのだが。
気分良く呑んで食べていると、ビールを飲み干したので「梅酒ソーダ割り」を追加する。さらに「クジラ刺」をじっくりと堪能しつつ酔っていた。
さあ、いよいよ終盤というところで「あら汁」でゆっくり過ごし、仕上げは「梅おにぎり」と2杯目の「あら汁」。1時間20分ほど過ごしてお勘定。気分いいままに、京急線で羽田空港に向かったのであった。いつもマスターには、感謝ですよ。